おもに新潟。
おもにラーメン。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特製しょうゆラーメン
¥800
大盛も無料ですが、
並盛にしときました。
Aセット(平日の昼は+100円)
"赤シャ飯"という名の
バターライスが付きます。
刻んだメンマが入っています。
つけ麺のつけだれのように、
濃厚な魚介の醤油スープ。
具に麺にねっとり絡みます。
麺は平打ちの太麺。
平らな部分に濃厚なスープが乗るわ乗るわ。
ノリノリです。
具材は
太いメンマ、
塩麹に漬けたという味玉、
レアチャーシュー数枚に炙りチャーシュー1枚。
ローストビーフのようなレアチャーシューは、
ほんのりとした塩加減とレアならではの柔らかさ。
なかなかない食べごこちでした。
僕は、いかにも"チャーシュー"な
炙りチャーシューの方が好きですが、
レアチャーシューもバターライスと一緒に食べたりして
美味しくいただきました。
味玉は、中までしっかり味がしみていて美味しい。
他の具材はいいのに玉子にガッカリ、
ってパターンもありますが、
こちらのお店のラーメンはどの具材をとっても
こだわりや丁寧な仕事ぶりが感じられます。
何より、接客の丁寧さ。
気持ちよく食事のできる
良いお店でした。
¥800
大盛も無料ですが、
並盛にしときました。
Aセット(平日の昼は+100円)
"赤シャ飯"という名の
バターライスが付きます。
刻んだメンマが入っています。
つけ麺のつけだれのように、
濃厚な魚介の醤油スープ。
具に麺にねっとり絡みます。
麺は平打ちの太麺。
平らな部分に濃厚なスープが乗るわ乗るわ。
ノリノリです。
具材は
太いメンマ、
塩麹に漬けたという味玉、
レアチャーシュー数枚に炙りチャーシュー1枚。
ローストビーフのようなレアチャーシューは、
ほんのりとした塩加減とレアならではの柔らかさ。
なかなかない食べごこちでした。
僕は、いかにも"チャーシュー"な
炙りチャーシューの方が好きですが、
レアチャーシューもバターライスと一緒に食べたりして
美味しくいただきました。
味玉は、中までしっかり味がしみていて美味しい。
他の具材はいいのに玉子にガッカリ、
ってパターンもありますが、
こちらのお店のラーメンはどの具材をとっても
こだわりや丁寧な仕事ぶりが感じられます。
何より、接客の丁寧さ。
気持ちよく食事のできる
良いお店でした。
こってりらーめん
¥600
鶏の出汁が出まくりの鶏白湯スープは、
こってりで濃厚。
表面には脂が浮き、
脂の膜で閉じ込められた"鶏"を
存分に味わえます。
麺は、ストレートな麺。
スープの鶏の風味が、
麺にも存分に染み渡ります。
そして、チャーシューは鶏チャーシュー。
まさに鶏づくしのラーメンです。
野菜はほうれん草やネギなどが乗っています。
ネギがかなり青臭かったのはアレでしたが、
スープ、麺、具材と、どこをとっても
高いクオリティにあるラーメンでした。
セットの唐揚げ
3個で¥200
セットで唐揚げを頼んだのですが、
この唐揚げが馬鹿でかい。
馬鹿でかいのが3個もあります。
肉汁が溢れ出る、ほどではないですが
ジューシーな鶏の唐揚げ。
これを、ラーメンに浸しちゃったりしても
また美味しい。
どのメニューを頼んでも
期待ができそうなラーメン屋さん。
他のラーメンやチャーハンも試してみたいです。
¥600
鶏の出汁が出まくりの鶏白湯スープは、
こってりで濃厚。
表面には脂が浮き、
脂の膜で閉じ込められた"鶏"を
存分に味わえます。
麺は、ストレートな麺。
スープの鶏の風味が、
麺にも存分に染み渡ります。
そして、チャーシューは鶏チャーシュー。
まさに鶏づくしのラーメンです。
野菜はほうれん草やネギなどが乗っています。
ネギがかなり青臭かったのはアレでしたが、
スープ、麺、具材と、どこをとっても
高いクオリティにあるラーメンでした。
セットの唐揚げ
3個で¥200
セットで唐揚げを頼んだのですが、
この唐揚げが馬鹿でかい。
馬鹿でかいのが3個もあります。
肉汁が溢れ出る、ほどではないですが
ジューシーな鶏の唐揚げ。
これを、ラーメンに浸しちゃったりしても
また美味しい。
どのメニューを頼んでも
期待ができそうなラーメン屋さん。
他のラーメンやチャーハンも試してみたいです。
プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(11/04)
(10/22)
(10/22)
(10/22)
(10/20)
忍者カウンター