忍者ブログ
おもに新潟。 おもにラーメン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トントロチャーシューメン
¥800



ライスが無料で付きます。


3時間煮込んだという
トントロチャーシューは、とてもやらかい。
やらかいけれど、形は崩れず
しっかりトントロ。

麺は極細の縮れ麺。
チュルッと口に吸い込まれていきます。

醤油味のスープは
オーソドックスですが、
ライスにかけると美味いんだこれが。

ライスも、それを見越して
固めに炊かれています。
ラーメンライスのための
ラーメンスープだなこれは。


笑顔の接客、ステキでした。



きらく亭ラーメン / 白山駅関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

PR
メンチと鳥唐定食
¥750
(メンチカツが1つと鳥の唐揚げが3つ)





まずは鳥の唐揚げ。
このお店のイチオシらしいです。

外はサクッと、中はプリプリジューシー。
過度な味付けはないですが
おいしいです。
マヨネーズに付けて食べたら、
もうたまりません。



そんな唐揚げ以上に魅力的だったのが、
メンチカツ。
まるまると大きいメンチがドーン!
サクッとひとくちかじると、にじみ出る、
いや溢れ出る肉汁がたまりません。

かなり激アツなメンチカツでした。
食うべし。



ハツラツとした接客で、
活気のある店内でした。



ポンポ子ラーメン / 越後石山駅亀田駅新潟駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

"佐敦"と書いて
"ジョウダン"と読む。



ホイコーロー炒飯
¥900




まさしく"回鍋肉"味のチャーハン。

回鍋肉のタレをご飯にかけて食べるのは
無論最高に美味しいわけですから、
この料理もまずいわけがないよね。
うまいに決まってるよね。

ただ、豚肉やキャベツがないのに
回鍋肉の味がするって、
なんだか不思議な感覚でした。

おいしいけど、
豚肉くらいは入っていると嬉しいかもです。



お連れさまは
ジャージャー麺
¥840




冷たい麺に、
温かいジャージャーがかかります。

最初はそれほどではないですが、
後からだんだんジワジワくる辛さが
おいしかったです。



佐敦中華料理 / 東新潟駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

"ごはんが美味しい大福家"
と銘打たれた、定食屋さん。



鶏唐揚げの丼
¥780




ボリュームたっぷり。
唐揚げたっぷり、ご飯もたっぷり。
ご飯、たっぷり過ぎて食べきれません。
残しちゃいましたごめんなさい。
あとで気付いたんですが、30円引きで
ご飯少な目にもできるらしいです。
今度はそうしよう。

唐揚げは、デカイのが10個くらい乗ってます。
こんもり乗り過ぎてて
食べづらくて困惑しちゃいますが、
こんな幸せな困惑ありません。

この唐揚げ、竜田揚げのような衣がウマい。
そこに、甘辛いタレがまたウマい。
これはご飯がススみます。
まあススんだものの多過ぎて残したんですけどねごはん。

あまりにも肉・肉・肉なもので
野菜がもちょっと乗ってるとバランス良いですが、
そこはお連れさまが注文した
大福家ランチの千切りキャベツを拝借してカバー。



添えられてたたくわんも
良い箸休めになりました。

美味しい唐揚げ丼だったー。


お連れさまの大福家ランチも、
いろいろ乗ってるし、とにかくボリューミー。
もちろんご飯は残しました。ごめんなさい。

また行きますので。
次は30円引いてご飯減らしますので。



大福家定食・食堂 / 小針駅青山駅寺尾駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

インド・ネパール料理のお店
「マヤァ」

店員さんはみな現地の方々っぽいです。
みなさん日本語がお上手で、
接客もにこやかで丁寧。
お水もすぐ注ぎに来てくれます。



注文したのは、
1980円のセットメニュー。



カレー・ライス・ナン・サラダ
・タンドリーチキン・カレー風味の野菜のやつ2種。
そしてソフトドリンクから1種。

運ばれてきたお料理があまりにボリューミーなので
ちょっとたじろぎました。


カレーはキーマシュリンプカレーにしました。



辛さは4種類から選べます。
これは1番辛くないマイルド。

クリーミーでマイルドなキーマカレー、
そこにぷりっぷりの海老がごろんと入っています。
マイルドですが、そこはキーマだからか
じんわり辛さが後からやってきて、じんわり汗をかきました。
でも、すんごくおいしかったです。

ライスは明らかに日本のお米と違いましたが、
そこまでパサつきはなく食べやすかったです。

ナンは、ガーリックナンでしょうか。
これもおいしかったですが、
連れが頼んだチーズ入りナンが
マジでうまかった。
ナイフを入れると、
これでもかとどろりと垂れてくるチーズ。
とろけるチーズどんだけぶち込んだんだってくらい
たっぷりのチーズです。
下手な宅配ピザよりよっぽどチーズたっぷり。
このナンだけで十分においしかった。

あと、添えてあるカレー風味の野菜のやつ、
これも結構辛い。
唯一、サラダの清涼感だけが、
辛さにまみれた僕の舌を休めてくれました。


ソフトドリンクは
マンゴーラッシーにしました。



あまーいけどうまーいでした。



いやー腹がはち切れるかと思うくらい
食べすぎました。
美味しかったです。また来ます。



マヤァインド料理 / 亀田駅荻川駅
夜総合点★★★★ 4.0

プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
忍者カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]