忍者ブログ
おもに新潟。 おもにラーメン。
​あかりちゃーしゅう
¥900



自家製とんこつスープに手作りマー油、
ちょいと添えた辛し味噌。
トリプルテイストの『あかりとんこつ』に
あぶりちゃーしゅう6枚のった
『あかりちゃーしゅう』



メニューの説明書きにあるように、
とんこつスープにはマー油がたっぷり。
ニンニクが、香しく香ばしい。

麺は極細麺。
かための極細麺は
喉越しが心地よかったです。

具材はシャキシャキのもやしに、
ちゃーしゅうが6枚。
ちゃーしゅうは、柔らかくも
しっかり食べ応えのあるちゃーしゅうでした。


メニューの文字のフォントが
なんとなく気になります。なんとなくです。




らーめん燈ラーメン / 白山駅関屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

PR
​坦々麺チャーシュー
¥980




具材はチャーシューにひき肉、
白髪ネギにチンゲン菜。
チャーシューは、
しっとり系のやわらかチャーシューです。

歯ごたえのあるストレートの細麺が
"辛味"よりも"とろみ"のあるスープをくぐります。


今まで食べたことのない、
なんとも言えない風味の坦々麺。
少なくとも"坦々麺"を注文して
期待していたお味ではなかったです。




碧空麺舗ラーメン / 新潟駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

からし味噌ちゃーしゅー
¥850




チャーハン、なんと
¥10




ラーメンですが、まず
青のりがブワーっと香ります。
それに続いて、
焦がしネギの香りが追いかけてきます。
焦がしネギは、食感のパリパリ感も
よいアクセントになっていました。

チャーシューは花びら状に配されています。
お味はなかなか。

からし味噌はそれなりの量乗っています。
しかもそれなりの辛さです。
最後、全部溶かしたら結構な辛さになりました。



チャーハンは
可もなく不可もないチャーハン。
まあ10円ですからね。
量はいっちょまえですから十分でしょう。

とにかくお腹いっぱいです。




らぁめん武士屋ラーメン / 新潟駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

つけ麺をテイクアウトできる
"つけめん弁当"なるものがあるとのこと。
注文してみました。




つけめん弁当(Mサイズ)
¥580



ちなみに、
Sサイズは¥480です。



極太の麺がねっとり、いや
ぬっとり濃厚なスープに絡みます。
麺はひや盛りです。

つけ汁には海苔が浮かべられ、
海苔の上には魚粉が置かれています。




また、つけ汁の中には
コロッとチャーシューが2つほど。
サイドには、ネギとメンマが
ちょこんと添えられています。


満腹にはなりませんが
十分美味しいつけめん弁当。
お店の味を家で楽しめるという点で、
一つの選択肢になり得ると思います。




麺や大舎厘 女池上山店つけ麺 / 関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

ハッピーチャーシューめん
¥920




木曜日は、
サラダがサービスでつきます。




太麺か細麺から選べます。
太麺にしました。
家系のスープに、つるっとスープを弾く麺。
オーソドックスな家系らーめんです。
間違いはない安心のお味。


"ハッピーチャーシュー"は、
半日以上煮込んだというチャーシュー。

その甲斐あって、確かに柔らかい。
味はしょっぱめですが
おいしいはおいしい。


けれども、"920円"のチャーシューめんにしては、
ちょっと量が少ないんじゃないかな。
もうちょっと量を期待してたかな。




らーめん食堂 正味ラーメン / 白山駅関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
忍者カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]