忍者ブログ
おもに新潟。 おもにラーメン。
​ちゃーしゅうめん
¥800




正油らーめんは、あっさりかこってりから選べます。
こってりにしました。

とろみのある正油スープは、しっかりと正油の味がします。
とろみはありますが、
"こってり"と言うほど重くはありません。

具材は、ちゃーしゅうにメンマに
大量の白髪ネギ。
ネギはちょっと辛みがあり、いささか多すぎる気もしますが、
こってりなスープとの相性は良いです。

ちゃーしゅうはなかなか歯ごたえがありました。
ちょっと軟骨のような食感もあった気がします。

麺は自家製麺なのでしょうか、
自己主張は強くありませんが、決して凡庸ではない
おいしい麺でした。


カウンターのみのお店です。




あきんどラーメン / 寺尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

PR
​中華そばセット
¥850
(中華そば肉増しで+100円)




店名の由来にもなっている
中華そばと角煮飯のセットです。


まず中華そば。
麺は少し角ばった、
太さもある食べ応えのあるもの。
そこにチャーシュー、ネギ、メンマが乗ります。

醤油味のスープは、
はっきりと醤油を感じつつ、甘みがあり、
おいしかったです。


角煮飯は、とろーり柔らかく
味のよく染みたおいしい角煮でした。
卓上のカラシもお好みで。


おいしかったですけど
"角煮ラーメン"にはしないのでしょうかね。




ラーカク家ラーメン / 寺尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

​札幌MISO特製
3種の炙り燻製炭火焼きチャーシュー麺
¥920




製作過程で、
チャーシューと思しきものを
バーナーで炙ります。
火柱が上がります。

スープの表面は油で覆われており、
まあアツアツ。
アツアツの味噌スープの塩辛さと
香ばしさがたまりません。

そこをくぐる麺の太くてごっついこと。
食べ応えがスゴイです。
食べ応えしかありません。

チャーシューはいろんな種類のものが乗っています。
僕はレアチャーシューが好きでした。


なかなかレベルの高い
味噌ラーメンではないでしょうか。




Ramen おこじょラーメン / 小針駅寺尾駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

ラーメンランチ
¥850



ラーメンと
まかない丼のセットです。


ちなみに、
店名を冠した"旭ラーメン"ってのが
メニューにありますが、
この"ラーメン"の大盛りにあたるようです。



あっさりした醤油スープ。
麺は、つるんとした喉ごしのストレート麺。
なかなかにおいしい麺です。

チャーシューは脂身が控えめで、
それなりの枚数入っています。

あとはネギと、もやしがチャーシューの下に。
シンプルな具材でした。





まかない丼は、
ツナに卵黄が乗り、
海苔が添えられています。

なかなかにしょっぱいツナ。
このお店のラーメンに合うサイドメニューかというと、
ちょっと"?"でした。



和食屋さんのような上品な内装のお店。
お客さんには、
お年を召した方も多かったです。




第一旭ラーメン / 寺尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



潮ラーメン
¥760





「塩ラーメン」もメニューにありますが、
僕が注文したのは「塩」でなく、
「潮」ラーメン。
その名の通り、
潮の薫りがするラーメンです。


具材には、
チャーシュー、メンマに加えて
ボイルした海老が入っています。
海老はプリプリです。

麺は細麺。
スープは塩っけがありつつも、
まろやかさのあるスープ。

もたれない優しいスープは、
飲んだ後に最適です。
立地的に、飲んだ後は行きにくいですけど。



らーめん浦咲ラーメン / 青山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
忍者カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]