忍者ブログ
おもに新潟。 おもにラーメン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

坦々麺
¥750
(チャーシュートッピング+250円)




札幌やら名古屋やら、
いろんなご当地みそラーメンをいただけるお店。



そんなみそラーメン屋さんで僕が注文したのは、
坦々麺です。


坦々麺は四川風ということで、
なかなかの辛味。
ただ、スープは豚骨ベースなので
ひたすら辛いわけではなく
クリーミーさもあります。
ほどよい酸味とも相まって
おいしいスープです。

トッピングしたチャーシューは大判が3枚。
スープに浸すとホロリとほどけます。
素朴な味わいのチャーシューでした。

そのチャーシューの下には、挽き肉と刻みザーサイ。
なかなか美味しい坦々麺でした。


腰の低いご夫婦がやられているお店。
手際の良いご主人とにこやかな奥様。
帰りにはサービス券もいただきました。




みそ御膳ラーメン / 新潟市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

PR
​ハッピーチャーシューメン
¥920



"ハッピーパス"を使ったので
そこから200円引きでした。


麺の固さと味の濃さと油の量を選べます。
麺固め、味濃いめ、油は普通にしました

ハッピーチャーシューメンには、
半日以上煮込んだというバラ肉チャーシューが
4〜5枚載っています。
これが、確かに柔らかいのですが
ほぼ脂身なもんで、
そら脂身多けりゃ柔らかいでしょって感じのチャーシューで。
脂身が苦手な人には、キツイと思います。
脂身好きの僕ですが、それでも
もう少し赤身の比率が高い方がいいです。


ラーメンはまさに"家系"という感じで、
前述のチャーシューに、
キリッと冷えたメンマとほうれん草が入ります。
スープは油のおかげかクリーミーで、
一瞬バターでも溶かしてあるのかと思いました。

麺は太麺と細麺から選べましたが、太麺に。
ウエーブがかった麺は、ほどよい歯ごたえがありました。





"家系"ラーメンはあまり大外れはなく
一定のおいしさは保証されており、実際おいしいですが、
さすがに値段が高いし、それに量が少ない。
高いし少ないしでは、今回のように
ハッピーパスでもなければなかなか来れません。

ただ接客は活気があるし、
食後にはサービスでアイスもいただけるので、
その点はかなり嬉しいですね。




味濱家 山二ツ店ラーメン / 越後石山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

​つけ麺
¥580




つけ麺のつけ汁は、流行りのドロドロ系ではなく
サラッとしたもの。
ただ、かなり酸味が強いです。
麺はツルッとした麺。
つけ汁には、チャーシューが1枚とメンマが入っています。





鮭マヨ明太丼
(レギュラーサイズ)
¥320


鮭マヨは
鮭フレークにマヨが和えられたもの。
シソの上に置かれた明太子は
結構辛さがあります。

僕の好きな組み合わせではありますが、
器やら盛り方やらがやけに貧相で、
テンションがいまいち上がりません。
なんだかもったいない。

おいしいはおいしいのですが、
この"レギュラーサイズ"、
他のラーメン屋さんのミニ丼よりは大きく、
ただ単品では物足りない、という
どっちつかずのサイズ感なのです。

ダブルサイズもあるようですが、
そこまでして食べたい内容かというと。


いろいろと
使い勝手に迷うお店でした。




丼麺屋三郎ラーメン / 新崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

​あかりちゃーしゅう
¥900



自家製とんこつスープに手作りマー油、
ちょいと添えた辛し味噌。
トリプルテイストの『あかりとんこつ』に
あぶりちゃーしゅう6枚のった
『あかりちゃーしゅう』



メニューの説明書きにあるように、
とんこつスープにはマー油がたっぷり。
ニンニクが、香しく香ばしい。

麺は極細麺。
かための極細麺は
喉越しが心地よかったです。

具材はシャキシャキのもやしに、
ちゃーしゅうが6枚。
ちゃーしゅうは、柔らかくも
しっかり食べ応えのあるちゃーしゅうでした。


メニューの文字のフォントが
なんとなく気になります。なんとなくです。




らーめん燈ラーメン / 白山駅関屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

​中華そばセット
¥850
(中華そば肉増しで+100円)




店名の由来にもなっている
中華そばと角煮飯のセットです。


まず中華そば。
麺は少し角ばった、
太さもある食べ応えのあるもの。
そこにチャーシュー、ネギ、メンマが乗ります。

醤油味のスープは、
はっきりと醤油を感じつつ、甘みがあり、
おいしかったです。


角煮飯は、とろーり柔らかく
味のよく染みたおいしい角煮でした。
卓上のカラシもお好みで。


おいしかったですけど
"角煮ラーメン"にはしないのでしょうかね。




ラーカク家ラーメン / 寺尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
忍者カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]