忍者ブログ
おもに新潟。 おもにラーメン。
チャーシューメン 豚骨醤油 並 ¥1100

 
小ネギチャ丼 ¥350

 
今回は、人気の家系ラーメン店「町田商店」へ。
 
ここでは、麺のかたさと味の濃さと油の量を
好みに合わせて選べるとのことだったので、
今回は麺固め、味濃いめでお願いしました。
 
スープは、一口飲むと濃ゆい塩っ辛さの中に、
豚骨のまろやかさがしっかりと感じられます 。
そこに合わさる麺は、主張のある太麺で、
固めに茹でられたことでよりゴワッとした食感が楽しめ、
濃厚なスープに負けない存在感があります。
 
具材のチャーシューは、厚みがあり、
熱々のスープに浸すことで脂身がトロリとやわらかくなり、
食べ応えと美味しさが際立ちます。
また、濃厚なスープと具材の中で、ほうれん草の存在が、
その有難さをしみじみと感じさせてくれる、絶妙なバランスでした。
 
さらに嬉しいのは、卓上に入れ放題の刻み玉ねぎが置いてあること。
ついつい、ドバッと入れてしまいますね!
シャキシャキとした玉ねぎの食感と、玉ねぎの甘みが
濃厚なスープに変化を与え、箸が止まりません。
 
全体的なボリュームは「それなり」といった感じでしたが、
味の濃さと満足感は非常に高く、
食べ終わった後には確かな満腹感と充実感がありました。
 
サイドメニューで頼んだ「小ネギチャ丼」は、
チャーシューがパラパラっとした感じでしたが、ラーメンのスープをかけると、
これがまた美味しく、ズズズッと一気に食べ進めてしまいました。
 
ちなみに、奥さんが注文した塩豚骨のスープを少し味見させてもらったら、
これがまた驚き!

 
めちゃくちゃクリーミーで美味しく、
「もしかしたら塩の方が美味しいまであるかも?」と感じてしまいました。
今回は食べられませんでしたが、チャーハンもとても美味しそうだったので、
ぜひまた再訪して、色々なメニューを試してみたいと思います。
 
店長さんらしき方の接客もとても丁寧で好感が持てました。

町田商店 近江店ラーメン / 白山駅関屋駅

昼総合点★★★★ 4.0

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
忍者カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]