おもに新潟。
おもにラーメン。
豚骨しお
¥650
塩&豚骨のスープということですが、
豚骨がかなり立っています。
かなりミルキーでクリーミーなスープ。
具材はチャーシュー、メンマ、味玉、水菜に
柚子が入っています。
味玉は黄身がトロトロでおいしい。
チャーシューは炙り焼豚で、厚みと食べ応えがあるものでした。
今回のように、時折、水菜がラーメンに入ってますが
イマイチ合わないと思うのは僕だけでしょうか。
麺は、かなりツルツルした麺です。
麺の食感を楽しむのには悪くないですが、
なんせツルツルスープを弾くので
スープに馴染まず一体感には欠けます。
豚みそ風伯めし
¥250
生姜入りの炊き込みご飯(風伯めし)に、
味噌で味付けされた豚バラが乗っています。
お好みで七味をかけて、とのことでした。
豚バラの下にはマヨネーズが隠れており、
和えながらおいしくいただけました。
ラーメンを注文すると、
紙エプロンお使いになりますか?と聞かれます。
また、会計後にはアイスのサービスも。
万代シティという場所柄、
女性客を意識したサービスしてますね。
¥650
塩&豚骨のスープということですが、
豚骨がかなり立っています。
かなりミルキーでクリーミーなスープ。
具材はチャーシュー、メンマ、味玉、水菜に
柚子が入っています。
味玉は黄身がトロトロでおいしい。
チャーシューは炙り焼豚で、厚みと食べ応えがあるものでした。
今回のように、時折、水菜がラーメンに入ってますが
イマイチ合わないと思うのは僕だけでしょうか。
麺は、かなりツルツルした麺です。
麺の食感を楽しむのには悪くないですが、
なんせツルツルスープを弾くので
スープに馴染まず一体感には欠けます。
豚みそ風伯めし
¥250
生姜入りの炊き込みご飯(風伯めし)に、
味噌で味付けされた豚バラが乗っています。
お好みで七味をかけて、とのことでした。
豚バラの下にはマヨネーズが隠れており、
和えながらおいしくいただけました。
ラーメンを注文すると、
紙エプロンお使いになりますか?と聞かれます。
また、会計後にはアイスのサービスも。
万代シティという場所柄、
女性客を意識したサービスしてますね。
風伯 万代店 (ラーメン / 新潟駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
カテゴリー
忍者カウンター