忍者ブログ
おもに新潟。 おもにラーメン。
特製くろとんこつらーめん(1,230円)



着丼したラーメンは、その名の通り「くろ」が主張のすべてでした。

スープの液面は、ほとんどが漆黒。
これはマー油(焦がしニンニク油)によるものと思われ、見た目のインパクトが強烈です。
どんぶりの縁のあたりに、とんこつスープの乳白色がわずかに顔を覗かせている程度で、
基本的には「黒い食べ物」という印象を受けます。

特製の冠が付くだけあって、具材の構成も賑やかです。

肉は二種類。しっとりとした薄ピンク色のチャーシューと、もう一種類、
厚みのある白い肉(低温調理か、はたまた別種の肉か)が複数枚。
この異なる肉が重なり合っているのが豪華に見えます。

他には、色の濃い味玉が丸ごとひとつ。
そして、黒いスープの中で映える青ネギと青菜が薬味として添えられていました。
表面には、香ばしいであろうフライドガーリックチップが散らされています。

この「黒」の見た目の威力は相当なもので、
写真で見る以上に、実際に目の前にすると引き込まれるものがありました。

ごちそうさまでした。


麺屋あごすけラーメン / 直江津駅春日山駅

夜総合点-

PR
|  HOME  |
プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
忍者カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]