おもに新潟。
おもにラーメン。
金の濃厚 ¥830 銀の濃厚 ¥830 とんこつラーメン ¥650
今回は「にぼにゃん」さんへ。
今回は複数頼んだので、それぞれご紹介します。
まず「金の濃厚」。
こちらはいちばんオードソックスなラーメンとのこと。
スープに岩のりが良い感じに溶け込んでいます。
こちらはがんがん煮干しが濃厚なラーメンでした。
海苔の上にはさらに煮干しの粉末がのっており、
煮干し好きにはたまらない一杯でした。
そして、期間限定の「とんこつラーメン」も注文。
こちらは食べやすいとんこつという印象でした。
特筆すべきは、提供されるお通しです。
紅しょうがや辛味噌などのトッピングの他、
昆布や煮干し、醤油漬けにんにくなど、充実したお通しを
自由にいただくことができるのが嬉しいポイントでした。
煮干しらーめん にぼにゃん (ラーメン / 中条駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
PR
汁なし塩坦々 ¥870
今回は「白夢」さんへ。
「汁なし塩坦々」を注文しました。
運ばれてきた「汁なし塩坦々」。
一見、混ぜると色味的には穏やかで、
卵も入っているからまろやかなのかと思いきや、
これがなかなかに「ジワる辛さ」で、じわじわと汗をかいてくる一杯でした。
麺は、一緒に来た家族が頼んだ醤油ラーメンの麺
と比べて太めで、メニューによると1.5倍の量があるとのこと。
食べ応えも十分です。
具材では、メンマが特徴的で、
「びろろろろん」という感じの独特の食感と形状が印象に残りました。
卵のおかげで全体がまろやかにまとまっている中で、
生のタマネギの「青さ」が良い意味でアクセントになっていて、
飽きずに食べ進められました 。
通常、追い飯が50円でできるとのことでしたが、
今回は別に「メンマヨ丼」を注文していたので、
その残ったご飯をイン!
結果、汁とご飯のマリアージュが最高に美味しくて、
大満足の締めくくりとなりました 。
| HOME |
プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
カテゴリー
忍者カウンター