おもに新潟。
おもにラーメン。
運ばれてきたのは、たっぷりのもつに、
もやしやにんじんといった野菜が加わった一皿。
さらに、彩りよく水菜も入っています。
これが、濃いめの味付けの中で「一服の清涼剤」として機能しており、
素晴らしいアクセントになっていました。
そして、なんといっても主役のもつ!
これが、もうとにかく柔らかくて美味しいんです。
旨味が口の中にジュワッと広がり、しかもたっぷり入っているので、
食べ応えも大満足でした。
味付けは、濃いめで辛めなので、これがご飯にめちゃくちゃ合うんです。
ご飯がすすむすすむ。あっという間に完食してしまいました。
このみそもつ炒め、ぼくは好きだなぁ。
モツ好きの私から見ても、かなり好きなモツ料理の一つに加わりました!
モツ好きの私から見ても、かなり好きなモツ料理の一つに加わりました!
岡ちゃん (ラーメン / 荻川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
PR
坦々まぜそば 追いめし付 ¥990

今回は夜に「AKIHA麺屋 粋翔」さんを訪れました。
注文したのは、「坦々まぜそば 追いめし付」です。
今回は夜に「AKIHA麺屋 粋翔」さんを訪れました。
注文したのは、「坦々まぜそば 追いめし付」です。
まず印象的だったのは、ガシッとした太めの麺。
この麺が、濃いめのタレとしっかり絡み、食べ応えがあってとても美味しいです。
そのタレは中々に濃いめで、
セットで追いめしが付いているのも納得の味付けでした。

具材には、チャーシュー、もやし、メンマ、白髪ネギがたっぷりと。
これらをグワッと混ぜ合わせると、
個々の具材の主張はなんとなく一体になるのですが、
それらがみんなまとめて美味しく、一口ごとに様々な食感と風味が楽しめます。
セットで追いめしが付いているのも納得の味付けでした。
具材には、チャーシュー、もやし、メンマ、白髪ネギがたっぷりと。
これらをグワッと混ぜ合わせると、
個々の具材の主張はなんとなく一体になるのですが、
それらがみんなまとめて美味しく、一口ごとに様々な食感と風味が楽しめます。
味の感想としては、全体的に美味しいのですが、
「坦々」というよりも、コショウの風味が強く、
個人的にはもう少し辛肉寄りの味付けの方が好みかな、と感じました。
全体的には美味しくいただいたものの、もしかしたら事前に聞いた前評判で、
私の中のハードルを上げすぎてしまったのかもしれません。
私の中のハードルを上げすぎてしまったのかもしれません。
メニューには4種類の味噌ラーメンがあったので、
次回はぜひそちらを試してみたいと思います!
次回はぜひそちらを試してみたいと思います!
AKIHA麺屋 粋翔 (ラーメン / 新津駅、さつき野駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
| HOME |
プロフィール
HN:
スマイル
性別:
非公開
カテゴリー
忍者カウンター